ストイッククラブBlog

ストイッククラブBlog

【おしらせ】
活動休止のおしらせ

●『東方非想天則 -練磨の書-』(内容紹介はこちら)を
 ★メロンブックス様にてダウンロード版が購入できます。

ニコ生はこちら。
●これまでの発行物詳細はこちらから

※この記事は最上段に表示されます。

2014.09.15 Mon 【再録】エンディングのむこうで。【スマヨム!】

こんばんは。ちゃたです。
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』が
ついに発売されましたね! わーわー!!

今回もめでたくネスが参戦していることを受け、
ムカシ書いた記事を読み返していました。
記事のなかで「6年も前に書いたものだけど」とありますが、
それからまた、6年も経っちゃったんだよなぁ……。

とはいえ、この記事で書いた気持ちは少しも変わっていません。
これからも、願わくばコントローラーを動かせなくなるまで、
スマブラでネスを活躍させていただきたいなと思うのです。

それでは、どうぞ!

[More...]

スポンサーサイト



2014.08.31 Sun 【再録+α】パレットさんの市販目薬講座【ストイッククラブvol6】

こんばんわ。パレットです。
先日のお休み宣言するといったばかりですが、そういえばこれを転載しわすれていたので転載しておきます。
多分ストイッククラブの中で最も役に立つ記事の一つではないかな、と思う次第であります。

目を大事にして快適ネトゲワーク!

目薬記事1




[More...]

2014.08.16 Sat 活動休止のおしらせ

夏コミは特に何も宣伝してないのに意外と足を運んでいただきありがとうございました。パレットです。
半年ぶりに更新したと思ったら活動休止かよ!っていう感じですが、今年に入って4人ともやたらリアル事情が多忙になってしまい本を作ることができないと結論を出させていただきました。

というわけでストイッククラブは当面活動休止といたします。
パレット個人はまだまだ同人界隈に顔を出していくつもりですが、ストイッククラブの名前を使うということは恐らくないんじゃないかなと思います。

手短ですが、この辺で。終わったわけではないのでまた機会あればどこかでお会いしましょう!



ちゃたです。
パレットも書いてくれているとおり、サークル「ストイッククラブ」は
当面、活動休止とすることを決定いたしました。

ケンカ別れでもないし、ゲームに飽きたわけでもないし、
よくある“方向性の違い”でもありません(笑)。
一言で表すなら、パレットが書いてくれているように
「多忙のため」となりますが、これからは別の方法で、
僕たちはゲームの素晴らしさを伝えていくつもりです。

140816a.jpg

--

僕たち4人は、もともと『大乱闘スマッシュブラザーズDX』の
オフ会で知り合ったのですが、やけにウマが合って、
よくお互いの部屋に集まってゲームをしたり、
小さなネットラジオを何度も録ったり、
スマブラの大会スタッフをしたりと、もう10年以上のつきあいになります。

これまでストクラがつくってきた同人誌は、全部で10冊。
いろいろな思い出がありますね……!

クーラーのない狭苦しい四畳半で、大の男4人が集い
二日間徹夜でコピー本を刷りつづけたり。

締切まであと1時間切った! というところで、
電車に向かう駅ナカで、歩きながらノートPCで編集を続けたり。

どうせなら壁サークル目指そうぜ! なんて冗談で言っていたら
本当に壁に配置されてめちゃくちゃ焦ったり。

僕のサボりが原因で締切が守れず、
パレットのお財布に迷惑をかけたり……。

仕事ではなく、趣味でやっていることですから、
同人誌製作には、そしてそれを続けていくには、
たくさんの熱意と根性が必要です。
僕ひとりでは、1冊も完成できなかったでしょう。

何度かのコミケに行った帰りの、飲みの席だったでしょうか、
「……同人誌作ってみようかな」というつぶやきが
すぐに実現できたのは、この4人だったからだと思います。

サークルは休止しますが、終了や解散ではないので
またひょっこり発刊するかもしれません。
そのときはどうか、よろしくお願いします。

140816b.jpg

「人とゲームのまんなかに。」
「きっと、もっとゲームが好きになる。」
「好きなゲームを、好きなだけ語ろう。」
「ゲームといっしょに大人になった。」
「ゲームが好きな君が好き。」
「ゲームは君に恋をする。」

ストイッククラブの帯に書いてきたキャッチフレーズ。
これからもこんな気持ちで、ゲームをプレイし続けたいと思います。

--

コミケでストクラのスペースまで足を運んでいただいたみなさま。
たくさんのイラストや原稿を寄稿していただいたみなさま。
(なかでも、雪さんとノラさんには何度もお世話になりっぱなしでした)
そして、このブログに訪れていただいたみなさま。

これまで、本当にありがとうございました!
これからも、どうかよろしくお願いします。

ちゃた

2013.12.24 Tue 【C85発行】ストイッククラブ vol.6 サンプル公開【艦これ/FF14/ポケモンXY】

chata2こんにちは! ちゃたです。パレットも書いているとおり、
今年の夏コミ、C85で発行する『ストイッククラブ vol.6』が
無事に入稿できました!


C85_001.jpg


2013年12月30日(月) 東地区“ヒ”ブロック-19a
◆新刊『ストイッククラブ vol.6』
◆頒布価格:\1,000(予定)
◆A5サイズ / 44ページ

雪さんに担当いただいた表紙がこちらです!
かわいいぜ(*´Д`*)ハァハァ

……それでは内容の紹介をしていきますぜ。

---------------

◆攻略:艦隊これくしょん~艦これ~
C84_001C84_002
C84_001C84_002

いまだサーバーが満員で、なかなか
新規登録ができないほどの人気の『艦隊これくしょん~艦これ~』。

今号では、頼れる知識人“或富兄 提督”の協力を得て
初心者を脱却した提督向けの攻略ガイドを掲載!
テクニック紹介や海域別ワンポイントメモはもちろん、
提督へのインタビュー形式でお送りするコーナー
「突撃! 隣の第一艦隊」も、見逃せません。

これを読んで、キミも暁の水平線に勝利を刻め!!

◆帰ってきた!! FFXIV 新生エオルゼア
C84_003

3年前に発行した『ストクラ vol.2』でも
特集を組んだものの、旧版のあまりのできばえに
記事の途中から格ゲー攻略になっていたという
伝説を生んでしまった『FF14』。

しかし! 新生になって
ストクラにも『FF14』が帰ってきたァ!
これを読んで、キミも暁の血盟の勝利を刻め!!

……これが言いたかっただけやろ感がありますが、
みやPとミコッテの対談形式をゆるりとお楽しみください。

◆しゃわの ポケモンX・Y 歪みねぇ♂大攻略
C84_007

今年の10月に、ついに発売された『ポケットモンスターX・Y』。
ポケモン担当であるしゃわが攻略を熱筆!!
旧ポケモンの解禁を見据えつつ、
82匹ものポケモンについて、詳細に解説しています。

◆パレットさんの超わかりやすいおくすり講座
C84_008C84_009

突如はじまった謎のコーナー。
多くは語るまい……と言いつつも、今回は目薬です。

◆巻末エッセイ きっとゲームの向こう側
C84_008C84_009

恒例のエッセイですが、今回は対談形式でお送りします。
ズバリ、テーマは“モンハンの話をしよう”。
あるふぁーに氏、どっぺん氏をゲストに迎え、
モンハンのおもしろさに迫りました!

---

なんとなんと! 今回のvol.6は、
我々ストイッククラブが発行する
記念すべき10冊目の本となります!

それだけに気合を入れて、
いろいろと新しい試みをさせていただきました。
僕らの気持ちが少しでも伝わったならうれしいです。

それではコミケ2日目、ビッグサイトでお会いしましょう!!

---------------

2013年12月30日(月) 東地区“ヒ”ブロック-19a
◆新刊『ストイッククラブ vol.6』
◆頒布価格:\1,000(予定)
◆A5サイズ / 44ページ

◇企画・編集・制作
ストイッククラブ
(ちゃた みや しゃわ パレット)

◇艦隊これくしょん~艦これ~記事寄稿
あるふぁーに /
ブログ : http://mayurove.blog102.fc2.com/

白兎うな / pixiv : id=23484

◇対談協力
あるふぁーに
どっぺん

◇イラストレーション:表紙、
  ポケモンイラスト
雪 / pixiv : id=199411

◇イラストレーション:裏表紙
ノラ / pixiv : id=813917

◇Special Thanks
スマブラ専門コミュニティーサイト スマコム~SMA.sh COM.munity~

■発行
ストイッククラブ
HP:http://stoicclub4u.blog9.fc2.com/
Mail:smayom@hotmail.co.jp

■印刷・製本
株式会社 しまや出版

(敬称略・順不同)

2013.12.19 Thu 【C85】入稿できました!

パレットです。
表題の通りC85の入稿が完了いたしましたので速報を。
また中のサンプルはおって告知するのでちょっとまってね!

2013.12.02 Mon 「ストイッククラブ vol.6」制作中!

chata_icon2.jpgちゃたです。生存報告もかねてブログ更新です。
タイトルどおりですが、「ストイッククラブ vol.6」をガンガンつくっています。
もうすぐ表紙も公開される予定ですので、どうかご期待ください!

それでは編集に戻ります……(´∀`

2013.11.02 Sat 冬コミ受かりましたー。


どうもパレットです。


タイトルのように今回も冬コミ受かりました。
「月曜日 東地区 "ヒ" 19b」です!


とりあえずFF14と艦これかなというところまで決まってて中身はこれから詰めていきます。
とはいえ、いつものようになんとかなると思います(適当


では、FF14のクラフト作業と艦これのイベント作業があるのでこれにて(おい

2013.09.23 Mon 東京ゲームショウとかいってきました。

お久しぶりです。パレットです。
一か月の間、精神的な死の淵をさまよっていましたがようやく記事書くぐらいには回復できましたー(パンパカパーン
創作を続けるってのは大変だなあと思いつつ、まだまだ続けていく次第であります。


で、タイトルの東京ゲームショウですが、実家帰省のついでにちょろっと。
幕張メッセには自転車で30分ぐらいで行けるところに家を構えていてよくゲームショウはチャリこいで行ってました。
どっちかっていうと隣のQVCマリンフィールドの方にこいでましたけどw


まあゲームショー系だと僕はそんなに試遊には興味ないのでぱらぱらと見た後にインディーズゲームコーナーの心綺楼フェスのところ行ってました。
心綺楼だし、野郎だらけだろうなーと思ってたら結構女性の方もいてゲームショーってすげえなとか勝手に思ってました(実況者目当てなのかもしれませんが)


中身どんなんなんだろうなって特に予想もせずに(期待もせずに)行ったんですが、かみじーさん(プロゲーマーという枠で呼ばれた心綺楼めっちゃ強い人)がエンターテイメント茶番劇をやってくれてました。
決勝戦は夢想天生ぶっぱにブレイジングスター返しを見事に食らって実況ゲームプレイヤーさんに優勝を飾らせるナイスプレイ(まぁ夢想天生で決めるつもりだったんだと思うんですけどね)。
かみじーさんと海豚さん以外ほんとに心綺楼やったことないプレイヤーだらけだったんですが、それでも盛り上げちゃうあたり実況プレイヤーもすげえもんだなと感心しつつ「この心綺楼、マミゾウもこころちゃんもいない!」「カウンターヒットで画面がとまりやがる!」とか「せめて最新版用意しろ!」と隣のmochiさんとげらげら笑ってましたw


次海豚さんにあったときネタにしよう(提案


さて、ストイッククラブですが各自休養&ネタの収集も終わったのでそろそろ開始しようと思います。
どうなるかはまだ未定ですが、今回も精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
それでは今日はここらへんでー。

2013.08.21 Wed C85申し込みました。


 どうも、パレットです。
 夏コミの疲れを癒している最中でございます。仕事辞めて―、かーっ。
 家で1日中艦隊コレクションしててー(カス


 と、うだうだ言いながらも冬コミはしっかり申し込みました。


C85.png


 こんな感じです。夏で裏表紙担当してくれたけーちゃんにお願いしました。
 結構新鮮なジャンルのものを扱っていけると思うので、ご期待ください!

2013.08.13 Tue 夏コミ(C84)お疲れ様でした。


 どうもパレットです。
 猛暑の中のコミケでしたが、みなさんは生きて帰ってこれたでしょうか。
 私は生きて帰ってきました。まあ暑かったですけどもう数年もコミケ参加してると別になんかいつものことなんじゃあないかなという謎の鋼の精神を発揮してました。
 まぁ、毎度欠かさず三日間参戦してたら鍛えられるのかもしれませんね。


 というわけで三日目、月曜日に当サークルにお越しいただいた方ありがとうございました。
 事前に死ぬほど「1.04の攻略本だよ!役に立たないよ!」(しかもコミケ1日目に1.20まで出て追い打ちまでかけられて)と言ったにもかかわらず刷った数、全て他人様の手にとられ完売という形になりました。
 「嘘だろ……」と本気で頭ひねりつつも、それでも買っていただける人がこんなにもいるんだとパレットいたく感動いたしました。メンタル的に「みんな頑張ってくれたのに賞味期限過ぎてる本だすことになるなんて」とコミケ直前はすごい落ち込んでいたんですが、そんなのを全て皆様が吹き飛ばしてくださいました。本当にありがとうございました。


 ちなみに本家黄昏フロンティアにも本を持って行ったんですが、どうやら1.04で出すことを知っていたらしく慰められました。RTで知ったって言うんですけど、どのRTなんだろ……(苦笑


 まあそんなわけで夏コミはとても有意義なものになりました。
 冬コミ正直、パレットはお休みをいただこうかと思っていたのですがやります。
 東方心綺楼攻略以下、ポケモンXYやFF14、艦隊コレクションなど話題のゲームどんどん取り入れていこうと思っていますので、これからもストイッククラブをよろしくお願いいたします。


 心綺楼1.20のパッチをあてる作業があるのでここらへんで!清く正しいパレットでした。